![]() |
写真データがなくなった! そういえば昔、一太郎に貼り付けてたっけ…一太郎のデータはある。 だけど、やっぱり元の写真が(同一のフォルダやCD)に無く、この画像を取り出したい・・・と言うことってあると思います。 どうやったらいいの? じつは、以下の事をやれば元の画像をコピーすることができます。 ※この情報は「必ずできる」というわけでは無いようです。 ひょっとしたらできるかも、、、という程度に見てください。 |
![]() |
▲一太郎を起動し、ファイルを開いてください |
![]() |
▲写真を右クリックし、「画像の変更」を選んでください |
![]() |
▲右下に写真のプレビューが出れば写真が抜き出せます。 |
![]() |
▲画像の「場所」を見てください(モザイクな部分は各パソコンによって異なります) ファイル選択のウインドウは閉じないで次(↓)へ進んでください |
![]() |
▲マイコンピュータからその場所を開いてください (一太郎の「画像を変更」で開いたファイル選択のウインドウを閉じているとファイルは現れません) |
![]() |
▲そのデータをコピーしてください
※Cドライブにドラッグ&ドロップするとデータは「移動」し、その場から消えます。
一太郎に戻りもう一度「画像の変更」をすれば復活します。 ※コピーの方法は、選んだファイルを Ctrlキーを押しながらCキーを押し、 別のウインドウで Ctrlキーを押しながら Vキーを押すことでも出来ます(編集でも可)。 |
![]() |
▲一太郎で「画像の変更」を開かないと画像ファイルは出ません。 |
以上の手順で画像を取り出せます。 取り出したあとは一太郎を閉じてもかまいません。 |
![]() |