![]() | PDFデータを開いてください (PDF作成ソフトによっては、データ作成時に自動で開くものがあります) |
![]() |
★1|ファイル を選んでください ★2|文書のプロパティ を選んでください |
![]() |
★3|フォント を選んでください ★注目|埋め込みサブセットと表記されていることを 確認してください |
書体名は英語表記になります(MS明朝体→MS-Mincho) 書体名の後ろに(埋め込みサブセット)という表記があることを確認してください ※すべての書体を確認してください |
![]() |
|
★成功|すべての書体に(埋め込みサブセット)という表記があるので完成 |
★失敗|無い書体があるので、失敗 ※GothicBBB-Medium(中ゴシックBBB)という書体はWINDOWSにはありません ※Ryumin-Light(リューミン ライト)という書体はWINDOWSにはありません |
★文字が埋め込まれない時の確認 PDFへ書き出す際に、文字を埋め込む設定になっていない事が考えられます もう一度文字の埋め込みに注意して作業してください |
フォントを埋め込むに戻る |
ご注意!) PDFファイルに埋め込みを許可しない書体があります どうしても埋め込めない場合、お使いの書体メーカーのホームページなどで埋め込みが可能か確認してください (埋め込み禁止な書体は印刷できませんので、別の書体をお使いください) |
![]() |