![]() 弊社のメールアドレスは、@以降は【nifty.com】【nifty.ne.jp】どちらでも届きます。 特に区別はされていません。 1つのメールで 20MBまで受信 できます。 これはパソコン上のデータ容量ではなくメールに添付して暗号化の後の容量となります。 パソコン上の容量よりメールに添付したときの容量は大きくなりますので、パソコン上で20MB以下でも容量オーバーになる時があります。 メールボックスは 5GB あります。 営業時間中は1分間隔でメールチェックしております。お気軽にご利用ください。 お客様がご契約のプロバイダには送信可能な容量の制限があります。 メール送信後、英文のエラーメッセージが返って来る場合は、送信済フォルダで容量をご確認ください。 ご契約のプロバイダで送信可能な容量であるか、弊社が受信可能な容量(20MB)であるかをご確認ください。 複数のデータの場合は、数ファイルごとに数回に分けて送信してみてましょう。 データによっては圧縮フォルダ(ZIP圧縮)で容量が減る場合があります。 容量が大きなデータはメールに添付するのではなく、データを預かるサービスをご利用いただくこともできます。 「ファイル転送サービス」でご検索ください。 ご利用の際は必ず利用規約をお読みください。 社内セキュリティーの都合、そのサービスを利用していいのかを社内のネットワーク管理者等にご確認ください。 ファイル転送サービスをご利用した場合のトラブルに関しては弊社は一切責任を負いません。 ◆Outlookをお使いのお客様へ 添付ファイルが「winmail.dat」として送信されることがあります。 このデータは Outlook もしくは Gmail のみで正しく受信することが出来ます。 当方はこれらのメーラーを使用していませんので、添付ファイルがある場合はデータ預かりサービスをご利用ください。 (Outlookではデータが添付されないこともあるそうです) |